MENU
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブリッジ歯を持つ人の必需品?スーパーフロス

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事はこんな人におすすめ
  • ブリッジ歯下の掃除をしていない
  • ブリッジ歯下の掃除の仕方を知りたい
読んでみて

定期的に歯医者さんで歯のクリーニングをしてもらってます。

この歳になると歯茎が下がってきて歯と歯のすき間にモノがはさまるのが当たり前になっていることがわずらわしい。

それに

挟まって取れないとずぅ〜っと気になって仕方がないのよ(^_^;)

家なら歯間ブラシやフロス、爪楊枝もあるからどうにでもなるんだけど、会社とか外にいて挟まると普段持ち歩いていないから舌で引っ掛かっているものを動かしてみたり、吸ってみて取れないか試したりしてしまう。

………。

私はいったいなんの話をしてるんや?

歯のすき間にモノが挟まる話じゃなくて、ブリッジ歯と歯茎の間のクリーニングをどうするかという話。

私には右下に5連のブリッジがあります。

歯科衛生士さんに言われることはいつも同じ。

「全体的にはキレイに磨けていますが、ブリッジの下のすき間部分が汚れています」

子丑のくり坊

わかってる

だってそこ、掃除してないもん!

ブリッジ歯を持っている人ならわかるだろうけど、ブリッジの下のお掃除は難しいのよ〜ホント(T_T)

歯間ブラシは通そうとするとブラシの先が折れ曲がって通せないし、フロスは柔らか過ぎてフロスの先を歯のすき間に通すのが困難だし。

だから

歯科衛生士さんには、いつも「ここは自分で掃除するの難しいから仕方ないですね。定期のクリーニングでキレイにしましょう」と言われるのよ。

でも

今回は歯科衛生士さんからブリッジ下の掃除ができるフロスがあるとの情報を得たのです。

その商品とは!

子丑のくり坊

その名も『スーパーフロス』

もしかして私が知らないだけで、ブリッジ持ちの人はみんな知ってるのかな?

歯科衛生士さんの話では、ブリッジ用のフロスはネットでしか購入できないという。

さっそく歯医者さんから帰宅してポチってやりましたとも。

これがその『スーパーフロス』です。

《オーラルBスーパーフロス》

ブリッジ歯用フロス
ブリッジ歯用のフロス

箱の一角が潰れていたけど…それはご愛嬌(?)ということで。

そして

これがフロスの全容になります。

スーパーフロス
スーパーフロスの全体像

進◯の巨人用なのかな(?)と思うほどスゲェー長いの!

少し硬めの先端部分で歯のすき間に通します。

硬めの先端部(写真右側)を歯のすき間に挿入する

通す場所によっては挿入が難しいかも。

何事にも慣れが必要ですよね。

そして

このフカフカの部分でお掃除します。

スーパーフロスのフカフカ部分
フカフカのフロス部分

実際に使用している姿をお見せすることができないのが残念ですけど(見たくないってね)、フロスがしっかり隙間に通っていきます。

ただ

私の場合、下の奥歯だからだと思いますが、少し難しいです。

子丑のくり坊

アゴが外れそう

ついでに他の歯のすき間もフロスの余ってる部分でお掃除…む、難しい!口の中に手が入らない(^_^;)

他のすき間は普段使っている持ちてのある弓状のフロスの方が楽チンです。

これから次のクリーニングまで使用してみて、歯科衛生士さんにどう言われるのか、とても楽しみです。

 

子丑のくり坊
子丑のくり坊

お付き合いいただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています

子丑のくり坊
子丑のくり坊

ポチッとしてもらえると嬉しいです!

子丑のくり坊
子丑のくり坊

よかったらフォローしてね!

ねうし! - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次