MENU
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

子丑のくり坊について

当ページのリンクには広告が含まれています。
運営者プロフィール画像
運営者プロフィール画像
目次

ごあいさつ

子丑のくり坊

こんにちは
「子丑(ねうし)のくり坊」と申します

本日は趣味ブログ『 ねうし!』にお越しいただきありがとうございます。

50歳を目前にして「ブログをやってみよう!」と思いたち、現在奮闘中のごく普通の会社員です。

そもそも私は、 熱しやすく冷めやすいタイプで気分屋です。

インプットはしてもアウトプットが苦手で、人付き合いが苦手なシャイボーイ。

そのうえ

決断力と行動力がいまいちで、かなりの面倒くさがり屋です。

何ごとにも腰の重い人間です。

腰が重過ぎたせいなのか、座高が高くなり脚が短くなったほどです。

そんな私が「ブログを始めてみよう!」と思ったのは、父の一周忌が過ぎたころでした。

母もすでに亡く、私の妻と脳性麻痺により下肢(脚)が不自由な兄との3人家族となりました。

改めて自分のおかれた今の状況を思うと、ふと、いろいろ考えるように…。

子丑のくり坊

身体に障がいのある兄を残して逝けないな…兄より少しでも長生きしなくちゃ。

子丑のくり坊

妻にすべてを丸投げして逝けないな…少しでも負担がかからないようにしておかなくちゃ。

この先の自分はどうなるのか?

どんなに考え悩んでも、未来のことなんてわかりません。

日本人男性の平均寿命からすると私の余命はあと30年ほど…もしかするともっと短いかもしれません。

さらに

頭や身体が衰えて思うように動けなくなることも考えられます。

すると

この世で何かできる時間は想像しているよりずっと短いはずです。

来たるべき日のために何を準備しないといけないのか?

これからどんな生き方をしたいのか?

子丑のくり坊

いい歳にはなっちゃったけど…。
今からでも充実した毎日に変えていきたい!
少しでも自分を変えていきたい!

そんなことを考えるようになりました。

そんなとき1冊の本と1本のYouTube動画に出会いました。

それは…

・『夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神』水野敬也著(株式会社文響社) 

・『タイムバケットって何?3つのメリットと作り方を解説』YouTubeチャンネル 両学長 リベラルアーツ大学

です。

まずは上記の内容にあった『死ぬまでにやりたいことリスト』を思いつくまま書きだしてみました。

そして、 今すぐできるやりたいことのひとつが 『デジタルでイラスト・マンガをかく』でした。

そこで

このブログのプロフィール画像やアイコン画像の『子丑のくり坊』のイラストを練習がてら制作してみた次第です。

ブログ制作も不慣れでなかなか大変ですけど、イラストを描くのもひと苦労でした。( ̄▽ ̄;)

お絵描きソフトの使い方も、用語の意味も…… 全然わからないし…。

さらに

キャラクターのデザインもなかなか決まらないし…。

最初は人型のキャラにするつもりでした。

でも

今の自分には少々ハードルが高いことがわかったので、描きやすそうなフォルムの『 栗 』に。

なにはともあれ

お絵描きソフトをわけもわからずイジってみたり調べてみたりしながら、下手なりになんとかできました。

そして、

今すぐできるやりたいこと のもうひとつが『ブログを始める』でした。

気楽に始めてみたものの、いざやってみるとパソコンが不慣れなうえ、ブログの始め方から各設定方法など、わからないことばかりで悪戦苦闘の毎日。

そして

さらに痛感させられること……

文章を書くことがこんなにも難しいとは……。

構成もよくわからない……( ̄▽ ̄;)トホホ

ですが!

こんな私でも少しずつブログ作りを進めていけるは、書籍や先輩ブロガーさんの記事、YouTuberさんの動画配信があればこそ。

子丑のくり坊

本当にありがとうございます!

便利な世の中になったな~と改めて実感!

もちろん弊害もあるのでしょうけど。

これからも、いろいろ参考にさせてもらったり、勉強させてもらいます。

それでは

ゆっくりとした歩みになるかもしれませんが、改善すべきは改善し、楽しみながら大切にこのブログを育てていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

『 桃栗三年柿八年、ブログやるなら棺(ひつぎ)まで 』 子丑のくり坊

いつか、このブログも誰かれの一助となれますように……。

あ、まずは私の一助になりますように!

子丑のくり坊

何かをはじめるって大変ですけど、やりはじめると楽しいですね♪

ブログで書きたいこと

  • 趣味や興味のあるものに関すること
  • 使ってみてよかったグッズなどのレビュー
  • 実体験のなかで困ったこと、悩んだこと、それに対する解決策や失敗談など
  • 生息地である富山県の情報やPR
  • その他思いついたこと

プロフィール

名前子丑のくり坊
(ねうしのくりぼう)
性別
年齢50代
出身富山県
職業会社員
家族・妻
・兄(身障者)
好きなこと・本を読む
・ドラマや映画を観る
・ギターを弾く
・絵を描く
・公園を歩く
好きな食べもの・ます寿し
・カワハギの肝
・ブリカマの塩焼き
・麺類
・焼肉
・オムライス
好きな飲みもの・コーヒー
・レモン酎ハイ
・こんぶ茶
好きな生きもの・猫
・犬
好きな場所・自宅のトイレ
・自然豊かな公園
・本屋
・ホームセンター
・動物園
・水族館
プロフィール

Amazonアソシエイト

当ブログではAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

ありがとうございました

子丑のくり坊
子丑のくり坊
目次