韓流ドラマが観れればいいはず…
今、お義母さん(妻の母)との同居のために義理母のお家をリノベーションしているまっ最中。
解体前と解体中にドタバタしたけど、工事は無事進んでいる…はずだ。
様子を見に行っているワケじゃないから、進捗具合いはわからないけど。
先週の土曜日に部屋のドアなどの打ち合わせをハウスメーカーとしたけど、工事については何も言っていなかったから、おそらく大丈夫なのだろうと思っている。
そんなわけで
お義母さんは、わが家で仮住まい中なんだけど、私はこの仮住まい期間中にお義母さんの意識改革を行おうと企んでいる。
どういうことかと言うと、お義母さんはこれまでずっとケーブルテレビを契約していまして。
それで大好きな韓流ドラマを観ていたわけですよ。
一方、仮住まいのわが家はケーブルテレビの契約をしていません。
ずっとAmazonの『Fire TV Stick 4K MAX』をテレビに設置してPrimeVideoを主に観ている生活なんです。
とうぜん、お義母さんはこれまでPrimeVideoを観たこともないし、どのようなモノなのかもよく理解していない状況だったワケです。
だから
新居に移ったら今までどおりケーブルテレビの『ベーシックコース(多チャンネル)』にするものだと思っているみたい。
でも
私としては、できるだけケーブルテレビの料金を安くしたい…
ケーブルテレビのプランを一番安い『ひかりエコノミー』か『ひかりBS』でいいと思っているんですよ。
ベーシックコース…3,630円/月(税込)
ひかりBS…2,200円/月(税込)
ベーシックコースとの差額1,430円
ひかりエコノミー…1,870円/月(税込)
ベーシックコースとの差額1,760円
だから
お義母さんには『PrimeVideoがあれば十分に韓流ドラマを楽しむことができる』と思ってもらいたいわけです。
PrimeVideoの方が、好きなタイミングで観れるので私は便利だと思うのですが…
まぁ、配信終了とかあるけどね(^_^;)
結果はまだどうなるかわからないですけど…
今では操作も覚え毎日好きな時間に好きなだけ韓流ドラマを観ています(^^♪

私と妻で操作方法を教えた甲斐がありました
お義母さんが満足して、私たちも満足できる、そんな未来を掴みたいと思っています。


お付き合いいただき、ありがとうございました!