MENU
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

富山の良さを伝えたい…何を発信しようか悩む

当ページのリンクには広告が含まれています。

大型の台風14号が近づいてきているようで。

こちらは少し風がでている程度で、まだ穏やかな状況です。(9月19日 20:40 時点)

これからなんでしょうね?

じつは私なりに富山県の良さをブログなどで発信したいと思っているのですが、どんな情報を発信をしたらいいのか…

まだ思案中なのです。

近頃は休みの日にネタ探しとウォーキングと写真撮影を兼ねて外に出歩いてみてはいるものの…

子丑のくり坊

うーん…今ひとつ

根がいやしいせいなのか、ついつい食べ物屋さんに目がいってしまうんです。

グルメか…

でも

それはダメなのよ(^_^;)

私は味の違いがわからないバカ舌だから、食レポするグルメ情報などはムリだと思う。

それに

グルメ系の素晴らしいブログはいっぱいあるしねー。

みなさん上手にレポートされてて感心しますもん。

載せてる写真も美味しそうで素敵ですし。

ああ、そうそう、私はカメラの腕も悪いんです。

子丑のくり坊

威張って言うことでもないけど

なにせ、約20年前にカメラを趣味にしようとして挫折したんですから。

私のカメラの腕がどんなものか、最近撮った写真を公開しちゃおうかな?

眼が腐ったらゴメンね(>_<)

ドラえもんの空き地風景(高岡市 おとぎの森公園)
どんぐりの赤ちゃん(高岡市 おとぎの森公園)
ジンベエザメ(能登島 のとじま水族館)
足立塚(富山市 呉羽丘陵多目的広場)
コメダ珈琲 呉羽店
台風きてます(高岡市 おとぎの森公園)
ジンベエザメの水槽(能登島 のとじま水族館)
ひみぼうずくん(氷見市 番屋街)
土管からの風景(氷見市 比美乃江公園)
海王丸と新湊大橋(射水市 海王丸パーク)

どんなもんですかね?

昔よりは若干よくなったような気がしなくもないんですけど…ね。

子丑のくり坊

写真も少し勉強してみるかね

あと

センスもいりますもんね。

とにかく

私なりの富山情報は…

もうしばらく考えてみます。

そろそろ…少し風が強くなってきたかな?

何だか変な記事になったけど…

今日はこれでおしまい。

今夜は早めに寝よっと。

子丑のくり坊
子丑のくり坊

お付き合いいただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています

子丑のくり坊
子丑のくり坊

ポチッとしてもらえると嬉しいです!

子丑のくり坊
子丑のくり坊

よかったらフォローしてね!

ねうし! - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次